-
WordPress
ページ読み込み速度改善(フォント変更&プラグイン削除&コンタクトフォームCSS読込ませない編)
前回の続きです。 「レンダリングを妨げるリソースの除外」と出ているので、何かがレンダリングを妨げているらしい。 「レンダリング」は簡単に言うとWebサーバーから受け取ったデータをブラウザが見た目を整えること。 /css? […] -
WordPress
ページ読み込み速度向上させてみた(ツイート読み込み遅延編)
測定結果(対策前) これは何とかしたいですね… functions.phpに下記処理を追加します。(私の場合SnowMonkeyカスタマイズ用のプラグイン「my-snow-monkey」を使っているのでそちらに記載し […] -
WordPress
Snow Monkeyの目次のカスタマイズをやってみた【追加CSS】
WordPressの有料テーマSnow Monkeyの目次をCSSでカスタマイズしてみました。目次のボリュームが大きいサイトでは見やすくなるように工夫が必要かもしれませんね。 どんな感じにカスタマイズしたか載せておきます […] -
WordPress
WordPressローカル環境から本番環境へアップロードする時にググったこと(備忘録)
①ローカル環境から本番環境への移行方法 ②ファイルの最大アップロードサイズを変更する方法 ③パス指定ミスで画像が表示されない