SenriWebが解決できる課題
Issue

- サイトの表示速度を改善したい
- SEOの内部対策を実施してほしい
- 表示の崩れを直してほしい
- サイトの不具合を直してほしい
- サイト運営のアドバイスがほしい
- ○○を実現したいけどやり方が分からない
- コーディングの品質を担保してほしい
強み
Strength

迅速対応
フリーランスなので稼働時間は融通が利きます。
8:30~22:30、土日祝日の対応も可能です。
少しでも早くお客様のサイトの目的が達成できるよう尽力いたします。

積み上げた実力
Webマーケティング会社からの継続的なご依頼や個人事業主の方からのスポットでのご依頼など、これまで80案件以上のサイト制作に関わってきました。
ITの国家資格(応用情報技術者)も所持していますが、日々の技術の進歩をキャッチアップできるよう学び続けています。

丁寧作業
チェックを徹底し丁寧に作業をしております。結果的にお客様からリピートいただいています。
前職はメーカーで働いていたので品質・納期・コストはいつも重要視しています。
サービス案内
Service

Webサイト高速化
WordPressの場合は環境に適したプラグインの選定や、ソースの読み込みを制御する等で高速化を実現します。WebPageTest等のツールの計測結果をもとに、重要指標(コアウェブバイタル)から優先して改善していきます。5回計測の中央値で判定します。WordPress以外の環境でも可能な場合がありますのでご相談ください。
料金目安:税込15,400円~
※ご相談の際は高速化したいページのURLをお送りください。

WordPressカスタマイズ・修正
表示が崩れる、機能が上手く実装できない、不具合の対処法が分からない…といったお悩みを解決します。
ブログやアフィリエイトサイトを始めたいという方は、WordPressのインストールから設定作業を代行することでサイトの基盤を構築することも可能ですので、ご相談ください。
修正料金:税込3,300円~
基盤構築:16,500円~
※開設に必要となるサーバー・ドメイン契約はお客様側で行っていただきます。

SEO対策提案+実行
高速化以外の面でも工夫をすることでユーザーに優しい設計になったり、検索エンジンに情報が正しく伝わりやすくなったりしますので、ご提案とあわせてこちらで実行することも可能です。
結果に繋がるようGoogle公式のガイドラインに基づいた施策を実施します。無駄な施策は打ちません。
「コンテンツはあるけど、アクセス増加に繋がっていない、コンテンツを活かしきれていない」という方におすすめです。
料金目安:税込11,000円~
※記載している料金は2023年6月時点の目安です。また、お客様のサイトの状況により変動します。
高速化実績
Example
下記は高速化の事例です。
メディア型サイト
モバイルLCP(最大要素の表示速度)
3.4秒から1.8秒へ
主な対策:
- SNS関連の外部スクリプト遅延読み込み
- 画像遅延読み込み
- テーマのキャッシュ機能活用
工務店HP
CLS(レイアウトずれ量):0.12から0へ
約1ヶ月後に重要指標であるコアウェブバイタル合格
主な対策:
- ファーストビューのHTML/CSS調整
※ページスピードインサイトは改善案概要の把握に使用します。
※表示速度の計測にはWebPageTestを使用します。
よくある質問
FAQ
- 高速化の診断だけを依頼して実行は社内のエンジニアで対応したいのですが可能ですか?
-
可能です。こちらで改善点の洗い出し、導入方法をご説明することも可能です。
- サイトスピードの改善を依頼すると、完了までどのくらい時間がかかりますか?
-
最短即日~3日程度が目安ですが、その時のリソース状況によりますのでご相談ください。
- お支払方法は何に対応していますか?
-
現在は銀行振込、Square決済に対応しております。
お問い合わせ
Contact

SEO内部対策やその他WordPressサイトのお悩みがございましたら、ぜひご相談ください。